Category [動物etc ] 記事一覧
生き物達の棲み処 partⅡ。。。
今日は、ウォーキング中に見つけた、あの公営団地に住む生き物達の写真をお送りします午前の早い時間帯、団地の各階では活動エネルギーをたんまりと充電すべく、住民の皆さんが思い思いの格好で日光浴をしています。そんな中に、パイプから頭だけ出しているアオダイショウさんがいました。こうして日光浴をしている時は、舌をちょろちょろ出し入れはしないんですよね穴を見ると覗き込みたくなる習性のえぞ紫、早起きが苦手で?パイ...
ウシガエル。。。
今日は、ウシガエルさんの写真をお送りしますかえる ぴょこぴょこ三ぴょこぴょこ合わせて ぴょこぴょこ六ぴょこぴょこ以上、早口言葉でした~(笑)今日のおまけ。半農半芸で有名な田中義剛さんが経営する花畑牧場で飼育されている牛さんです。ここの看板娘なのでしょうか、観光中のえぞ紫に向かって一直線に歩み寄って来て無言で「Welcome」です(←脱走とも言う^^;)。社交辞令が済んだ後は、のんび~りと草を食んでおりまし...
ニュウナイスズメの親子 partⅡ。。。
野鳥達の子育てもピークを過ぎようとしているいつもの森で、またまたニュウナイスズメさんの親子を見る事が出来ました可愛い我が子に、せっせと餌を与えるニュウナイ母さん。動物達の子育て微笑ましく、何度見ても心温まるものですねこの後、ニュウナイ母さんは、食欲旺盛な雛ちゃんの胃袋を満足させるべく、更なる餌探しの為に飛び立って行きました。残された雛ちゃんは、ちょっと不安げな様子。あっちをキョロキョロ、こっちをキ...
ハシボソガラスの親子。。。
野鳥達の子育てもピークを過ぎようとしているいつもの森で、ハシボソガラスさんの親子を見る事が出来ました親鳥と見紛う程に大きく成長した雛カラスちゃんが2羽、大きなお口を開けて「ご飯ちょうだ~い」の大合唱です。親カラスさんは、どこぞで見つけた魚の死骸を木の上に運び、その死肉を黙々とむしり取り食べています。その両脇で、やかましく鳴き合う雛カラスちゃん。食事時は、たとえ兄妹と言えどもライバルです。より大きく...
カイツブリ。。。
野鳥達の子育てもピークを過ぎようとしているいつもの湖では、仲睦まじく夫婦の時間を過すカイツブリさんの姿を見る事が出来ます。で、キュウリリリリリリリィーーーーーッ!!と、チョー甲高い声でお互いの愛を確認し合ったりします。‥。ちょっと、うるさい(笑)いえいえ、それはとても良い事なのですよだって、その鳴き声のする方へ行けば、こうしてカイツブリさんを撮影する事が出来るのですから。因みに、今日の写真の殆どは...
バン親子のその後。。。
今日は、いつもの湖で子育てしているバンさん親子のその後をお送りします相変わらず真っ黒クロスケのおチビちゃん達、親バンさんの後をゾロゾロと付いて歩きます。こうして見ると、ぐん!と大きくなったのが分かりますね兄妹でツーショット~親から離れて、1人で大冒険する子もいれば‥睡蓮の葉っぱの陰で、おっかなびっくりのかくれんぼの子もいる。色んな経験を積み重ねながら、生きる術を身に付けていく雛バンちゃん。この親バ...
最近のコメント